相変わらず為替は80〜82円のボックスレンジを抜け出せないでいますね^^
繰り返しになりますが、外貨購入のタイミングはもう少し先です。
気長に待ちましょう。

今日は、もしFX口座を持ちの方で、私が推奨している長期投資を前提としてFX投資以外に短期で
トレーディングをしてみたいと言う方向けに少しお話します。
※個人的には短期のトレーディングはおススメしません。本ブログで派あくまで中長期的スタンス
で外貨を購入することを推奨しております。
FX口座開設(トレーダーズ証券)⇒こちら

FX口座開設(DMM.com証券)⇒こちら

FXトレーディングにご興味のない方は読み飛ばして下さい。

まずFXトレーディングは、株のトレーディングよりは、勝ち易いと言われています。
その最大の要因は、執行コストの安さです。
執行コストとは、簡単に言うと、手数料+offerとbitの差額です。
offerとbitの差額とは、例えば、今1,000円の株があるとします。
売りの一番先頭(offer)が1,005円で買いの一番先頭(bit)が998円だとすると、この場合7円の差
額があります。
これがofferとbitの差額です。
為替に関してはこの執行コストが、0.01〜0.02%とほとんどゼロです。
一方株式の場合は、銘柄にもよりますが、0.5〜3%と比較的高いのが特徴です。
この差は、1回のトレードですと、ほとんど差はありませんが、何十回何百回とトレードを重ねる
内にその差は大きくなっていきます。
このことからもトレーディングに関しては株式よりもFXの方に分があると言えます。
またトレーディングと投資とは違います。
トレーディングは、30分後、1時間後どうなるかを予測しながら売買を繰り返す手法です。
よって”勘と経験”が重要です。

はじめてFXトレードをする方におススメなのがFX商材です。
これらの商材はFXを極めた人がその経験や手法を商材にして売っているものです。
FXで成功した人達がどのようなタイミングでトレーディングをしているのかが、良く分かります。
あくまで勉強用の商材として推奨します。
中でも”全額返金保証付き”の商材をおススメします。
この全額返金保証付き商材は、もし勝率が50%を超えなかったり、満足の行く結果がでなかった
場合には、全額返金してくれるシステムです。
FX商材はそれほど安い商品でないため、全額返金保証付きの商材はとてもありがたいです。
FX商材のほとんどはシステム化された売買手法により利益を上げるものがほとんどなので、マー
ケットが大きく動いたりすると機能しなくなるものが多い様です。
あくまで商材は、”トレーディング手法を勉強する”という感覚で購入することをおススメします。
現在、数あるFX商材の中で、全額返金保証付きの商材は以下の通りです。
FX高速スキャルピング・スパイクトレード
FXの自動売買で資産を3ヶ月で1.7倍にするコーチング
株式/FX 投資に勝つための3つの掟
ご参考まで